経団連が2021年より採用協定廃止の方針を決め、来年度は採用のスタイルが大きく変動することが想定されます。
極端な早期化が起こった2020年採用ですが、これからは新卒であっても通年で採用活動を行わなくては適正な人材の確保は厳しくなってきます。
ただし通年採用になれば当然社内の管理工数、費用は増大していきます。
そのような環境にあって最良の採用戦略とは何か、当セミナーでは通年採用の詳細について解説を行って参ります。
第一部 13:00〜14:00
過去の新卒採用戦略セミナーと内容が大きく重複します。新卒採用戦略セミナーに参加されたことがある方は、二部(14:00)からのご参加でも大丈夫です。
第二部 14:00〜15:30
IRISグループ代表取締役
原田 光治
大手流通業、印刷会社を経て30歳で印刷会社専門コンサルティング会社を起業。これまでに指導をした企業は400社を超える。
自らもこれまで日本で最も早くデジタル印刷事業を手掛ける他、インターネット事業、住宅関連事業、人材紹介事業などあらゆるジャンルの事業に取り組んできた。
現在は全国の優良印刷会社75社で協業化を図ることを目的にクラウドマネージメント協会を設立した。
その本部事務局長として全国を飛び回り、年間200日の講演活動を行なっている。