和歌山の「働く」を
まじめに考える会社を紹介

就職ミスマッチが世界一と言われる日本
わたしたちが解決します


働くとは何か
働きがいとはどこから創まれるのか

私たちは新卒・転職ともに「働く」ことへの適正な環境やマッチングは何か
採用における企業と人との情報を適正に届ける方法とは何か
常に考え続けていきます。
和歌山で働く人のための和歌山の企業による採用を考え続ける集団が
和歌山採用コンソーシアムです。
和歌山採用コンソーシアムでは採用におけるさまざまな活動を1社だけではなく
複数の企業が一緒に活動することでメリットを創出することを念頭に
情報を発信して参ります。
皆様からのコンタクトをお待ちしています。

私たちは新卒・転職ともに「働く」ことへの適正な環境やマッチングは何か。採用における企業と人との情報を適正に届ける方法とは何か。常に考え続けていきます。和歌山で働く人のための和歌山の企業による採用を考え続ける集団が和歌山採用コンソーシアムです。和歌山採用コンソーシアムでは採用におけるさまざまな活動を1社だけではなく複数の企業が一緒に活動することでメリットを創出することを念頭に情報を発信して参ります。皆様からのコンタクトをお待ちしています。
about us 

働きたい方へ

働きがいとはどこから創まれてくるの?
働くとは傍を楽にすると昔から言われています。
和歌山採用コンソーシアムでは本当に働きがいのある
仕事や環境を考え続ける企業の集団です。
一度各社をご覧になってください。

企業の方へ

ミスマッチを限りなく低減させる採用とは
ミスマッチを無くす採用とは、企業の理念やビジョンと
働く人の価値観をマッチさせることだと思います。
今の採用方法が正しいのか、具体的な方法は何かなど
お一人で考えられる前に一度お問い合わせください。

What’s New

参加企業一覧

採用を真剣に考えるHRC参加企業様



前回セミナー情報

経団連が2021年より採用協定廃止の方針を決め、来年度は採用のスタイルが大きく変動することが想定されます。
極端な早期化が起こった2020年採用ですが、これからは新卒であっても通年で採用活動を行わなくては適正な人材の確保は厳しくなってきます。
ただし通年採用になれば当然社内の管理工数、費用は増大していきます。
そのような環境にあって最良の採用戦略とは何か、当セミナーでは通年採用の詳細について解説を行って参ります。

開催日:2019年12月5日(木曜日)
受付:12:30〜
会場:和歌山ビッグ愛 12階 1202
定員:15社限定


セミナー開催報告

過去のセミナー開催実績

開催日 2019年8月8日(木曜日)

今、行うべき採用セミナー

2020年採用はさらに激しさを増してきている中、募集数を集めることも厳しいですが、内定後の辞退率が急増しています。
今後の採用には、募集数だけでなく、辞退率の低減に大きな鍵があると言われています。
今回のセミナーでは、内定辞退を低減させる面接から内定後のフォローまで、その詳細を解説してまいります。

開催日 2018年12月4日(火曜日)

これまでの適正診断では把握できなかったAIをベースにした新たな診断システムを元に、ベストマッチの人材を獲得するための面接から採用までの極意を徹底解説します。


セミナー開催報告


開催日 2018年8月7日(火曜日)

インターネット広告で採用コストを削減できる裏技を公開。
必ず御社の採用活動に活かせるノウハウです。是非ともご参加ください!


セミナー開催報告


開催日 2018年6月4日(月曜日)

ダイレクトリクルーティングにおける適した人材の選定方法から効果的なスカウティングの手法を徹底的に解説をして参ります。
必ず御社の採用活動に活かせるノウハウです。是非ともご参加ください!


セミナー開催報告


開催日 2018年4月5日(木曜日)

新卒採用において、もう多くの企業がインターンシップから学生を採用しています。
就職協定がある意味崩壊し、いかに早く必要人材にコンタクトをとるかが採用の大きなカギになりつつあります。
当セミナーでは、人材が集まるインターンシップとは何かということや、インターンシップからの採用率を高める具体的な方法を徹底解説致します。


セミナー開催報告


開催日 2018年2月2日(金曜日)

2019年新卒採用に不可欠!!学生に「刺さる」WEBコンテンツを徹底紹介!


セミナー開催報告


開催日 2017年12月4日(月曜日)

2019年新卒採用に危機感をお持ちのご担当者様、これが採用の新戦略です!!


セミナー開催報告